当研究室で研究したい方へ
高校生の方へ
甲南大の入試は現在様々な形態があり、指定校推薦・工業化推薦・公募制・一般入試とあります。自分にあったものを選んで受験してください。 入学後のことを考えると、物理はもちろんですが、数学を(数IIIまで)特にしっかり勉強してきてください。以下のサイトに受験生向けの情報は固まっています。学部生の方へ
この研究室では宇宙で起きる物理現象を主に理論的に調べています。従って大学院での研究はそのような内容に関したものになります。 一方で卒業研究に関しては、一人一人の希望に可能な限り沿えるように、またそれぞれの自発的な学びの体験を持ってもらうためにテーマは基本的に自由です (これまでのテーマを見てみてください)。 卒業研究・大学院での研究をするには様々な物理学科の基礎科目を満遍なく理解しておくことが必要です。 以下に特に重要なものを列挙しておきます(他が重要でないという意味ではありません)。物理数学全般・力学・流体力学・コンピュータ関連科目・電磁気学・統計力学・量子力学
大学院向けを含む奨学金などについては学生生活支援センターに情報があります。